そして、シャツを血まみれにして店を出たAは、次に、強精剤を中心に扱う薬局に入った。余命がわずか、出血で体重が軽くなっていた彼だったが、もともとの体重が重かったためか、自動ドアは体重に機敏に反応して彼を受け入れた。
「薬局に入れば応急処置をしてもらえるのではないか」遠のく意識の中で、Aは冷静に考えようと努めたはずだった。しかし、残念なことに、この手の薬局は精力を強くすることに特化しているため、ケガなどを処置する包帯すら置いていないのが通例である。薬局のE店長は、それにも関わらず、Aを助けてやりたいという強い気持ちに襲われた。もともと通常の薬局を経営していたが、立ち行かなくなって、やむなく強精剤専門にしたというほろ苦い過去を、飛び降り自殺中に現れると言われている走馬燈のごとく一瞬のうちに振り返り、「これこそわが仕事なり」と思ったのだった。しかしEの考えは浅はかなことこの上なかった。この薬局では、夜の生活における悩みの特効薬は提供できても、瀕死の人間を救うことはできない。このような場合はやはり、救急車で病院に運ぶのが一番のはずだ。しかしEは包帯もないのに血まみれの男を助けようと自ら奮闘する道を選んだのだった。とりあえず止血、と思った彼は慌てて体に巻きつけるものを探した。そこで見つかったのが漢方薬化される前の生きたハブ。これを巻きつければ血が止まるのではないかと思い、Aに向かって投げ、巻きつかせたのだが、にわかに人のところへ放り投げられ、しかも好きなタイプではない―一般的にヘビが好きな人間のタイプはワキガが臭い人間で、彼は足の匂いはともかく、ワキは無臭であった―ため、Aは、Iという名前に変えた方がいいのではないかと思えるほど締め付けられてスリムな形状にされ、あえなく出血多量で絶命してしまった。
「人生はゲームみたいなもの。ゲームのように刺されたらゲームのように死んでいこう」という決意ができなかったAのように、何とか助かる道を選ぼうとする人間の立場からすると、「秘蔵の脾臓」という冗談は、冗談ではすまされるはずもない。その気持ちを「前世紀の遺物」と一言で片づけてしまうことも可能だが、それではAが浮かばれない。常識的に考えると、「秘蔵の脾臓」という冗談を医者が言いたくなった場合は、一聴しても駄洒落とわからないやり方でごまかしておく方がよいのではないか。
ここで登場するのが、先述の駄洒落の定義で、駄洒落は一文字二文字の重複だとそれと気づかれないが、これを逆手にとる。「そんなことは言わない」の「い」を「胃」とかけておけば気づかれることはない。ただ、「秘蔵の脾臓」をがまんするために、「消化器官の四番バッター」と絶賛されている胃を取り出すわけだから、細心の注意が必要になる。胃を切除したことがばれないように、うどんや綿菓子など胃がなくても食べられるような食べ物をさりげなくすすめるなどしたいものである。